前回のプログラムサンプルで、色を指定する際に「vbBlack」や「vbRed」
というものが出てきました。
これらはExcel VBAで定義されている色定数です。
| 定数 | 色 | 値 |
| vbBlack | 黒 | 0 |
| vbBlue | 青 | 16711680 |
| vbCyan | シアン | 16776960 |
| vbGreen | 緑 | 65280 |
| vbMagenta | マゼンタ | 16711935 |
| vbRed | 赤 | 255 |
| vbWhite | 白 | 16777215 |
| vbYellow | 黄 | 65535 |
前回のプログラムサンプルで、色を指定する際に「vbBlack」や「vbRed」
というものが出てきました。
これらはExcel VBAで定義されている色定数です。
| 定数 | 色 | 値 |
| vbBlack | 黒 | 0 |
| vbBlue | 青 | 16711680 |
| vbCyan | シアン | 16776960 |
| vbGreen | 緑 | 65280 |
| vbMagenta | マゼンタ | 16711935 |
| vbRed | 赤 | 255 |
| vbWhite | 白 | 16777215 |
| vbYellow | 黄 | 65535 |