以下Javaのコードでテキストファイルを読み込み、画面出力を行います。
cドライブのganasys_laboフォルダにある
Sample1.txtというファイルを
BufferedReaderクラスにより1行ずつ読み込み、画面に出力します。
import java.io.*;
public class FileReading {
public static void main(String[] args) {
try{
FileReader inFile = new FileReader("c:¥¥ganasys_labo¥¥Sample1.txt");
BufferedReader br = new BufferedReader(inFile);
String ln;
//一行ずつ読んで画面出力
while ((ln = br.readLine()) != null) {
System.out.println(ln);
}
//終了処理
br.close();
//例外発生時
}catch(IOException e) {
System.out.println(e);
}
}
}
ファイルが存在しない場合は、例外発生時の処理を行います。
以下のようなメッセージが表示されます。
java.io.FileNotFoundException: c:\ganasys_labo\Sample1.txt (指定されたファイルが見つかりません。)